manaboマルシェ
5月7日

ひとつひとつ
ブースのことご紹介させて頂きます😌
前回(ひとつ前の記事)は
小さなお子様からでもできるブースでした☀︎
今回は小さなお子様はママと一緒に。
幼稚園年長くらいから1人でも作れる
ブース𓅿❀
@tanigo1514mao
すごくアクティブに各地へ出張し
食育香育講座をされていて
なぜどんな時も穏やかで
癒しのオーラたっぷりなのでしょ〜😳✨
な食育指導士さんです🤗

アドバイスのもと一から作れる
日焼け止めクリームは
安心感すごくあります✨
中身がどうできているか
知らないものを
顔に塗るのってそういえば不安かも😳と実感。

ご来館頂きましたお客様で
「日焼け止めクリームが
作れると聞いて来ました!」
というお声よく聞きました😊
とてもかわいいバスソルトをはじめ
ダイエットクリームも一から作れます☼
スバラシイ👏

日焼け止めクリームはどんどんつけたくなる
ウッド系の香りでした🌱☺️
@jabon_lab_handmade_soap
オシャレ…✨
石けんの概念変わります😳

どうやったら石けん作れるのかも知りたいし
なぜこのマーブルや綺麗な色味がでるのか
知りたーい❗️😆
と午前の部
お友達同士でご予約頂けたりと
とてもにぎわっていたブースでした😊

1時間半じっくり
作れるワークショップ
笑い声がたくさん聞こえてきて
こちらまでほっこり☺️
皆さんそれぞれ
オリジナリティあふれる作品を
3つずつ作れました❗️
上質な石けんは
洗い上がりつっぱらないと
@jabon_lab_handmade_soap さん
そう。石けんといえばつっぱり😫😵
つっぱり困る
オシャレで安心安全な石けん作り。
保湿力もすごい高いそうです✨
またぜひコラボしましょう!
これからも応援しております😊
@hikari222mayu
サンキャッチャー作り✨

太陽の光を受けて部屋が
キラキラに輝く
お部屋のアクセサリー💎といってもいいくらい。
キラキラがたくさん並べられて
心鷲掴みでした😆♡

選んだ宝石を紐通ししていく作業。
お子様の手先の運動として
非常に効果的ですね☺️
@hikari222mayu さんの娘さん
まだ幼いのに
紐通しベテランすぎて👏😂

こうしてママのお仕事の時も一緒にいて
ママの活動を見ているのって
本当にいいですね😊
(呼び込みもしているそうです🤣)
サンキャッチャーは
朝の時間が綺麗でした🥺✨
虹色の水玉のような光が壁一面に広がり
輝くお部屋になりました。
幻想的すぎて我忘れる笑

物販で布ナプキンも販売🌷

デリケートな部分だからこそ
専門家に色々教えてもらいながら
購入できるのはいいですね。
@hikari222mayu さん
すごくお詳しいので
ぜひご相談してみてください☺️
@a.h.k0110
@n.karin.n
ブーケ&サシェ作り

マルシェ3回目となりまして
主催者さん
@a.h.k0110 さん
そして
どんなときでも素晴らしいサポート
@n.karin.n さん
にいつも支えてもらってます🙇♀️

母の日イベントらしい
たくさんのドライフラワーが
らせん階段のぼった先に
華やかに並べられて
マルシェの雰囲気を盛り上げていました❁𑁍❀
素敵なエピソードも聞けました。
恥ずかしさもでるお歳頃の小3の男の子が
自らブーケ作る!て決めて
ママのために一生懸命作成していたり
当日サプライズしたいからと
″ママ、いつもありがとう“の手紙を
一緒に来たママに見られないよう
何度も隠しながら書いてブーケを作る女の子も♡
ママのためを考えてくれて…なんて
じーん🥲♡となりますね。

サシェ作りも
みんな夢中でお花を選び
ピンセットで一生懸命
デコレーションしていました😊
ローズマリーなど
本当に香りが良く広がり
かわいいだけでなく
消臭効果にすごくいいもの
自分の手で作れるんだな〜と感動です🥺✨
つい購入する自分にとって
びっくりがいっぱいでした😫✨
こんな感じで
小さなお子様はママと一緒に
そして幼稚園年長くらいから
一人で体験できるブースを
ご報告しました😊
フード系や撮影会も今回マルシェへご出店頂いております。☺️近日アップします。