カテゴリー: 未分類

manaboマルシェ開催報告✳︎

manaboマルシェ
5月7日
無事に開催できました𓂃◌𓈒𓐍
ご来館頂きまして
誠にありがとうございました🙇‍♀️

今回でマルシェ3回目となりました☺︎

主催者様
@a.h.k0110 さん
そして出店者様皆様
一致団結して本当に素晴らしい一日をありがとうございました🥲✨

ひとつひとつ
ブースのことご紹介させて頂きます😌

小さなお子様からOKな
ブース𓃟

@emanomamanoe

絵のタッチが柔らかくて
ほっこりするイラスト作家さん。

あいうえお表
アルファベット表が

ナチュラルな色味でお部屋に馴染みやすく
そして子どもたちが覚えやすい身近なものの方がいいかも🤔💡

などなど普段の生活に
こんなのあったらいいのになをアイテム作りしている作家さん。(“へ“はヘルメットでした😂確かにママチャリに乗せる時 頻繁に使う単語w)

今回はママへプレゼントできるタペストリー作り

本物のケーキには恐竜乗せたら怒られちゃうよね〜
この機会に飾れないものをどんどん飾っちゃおう😆と

ケーキイラストに手作りシールをペタペタ貼る
ワークショップでした💡

小さなお子様でも簡単な
ワークショップで

そしてこどもたちの
貼り方斬新🤣

ママへのメッセージもついててずっと飾っていたいかわいいタペストリーに仕上げて頂けました😊

@neminaco

美しい色合いで惚れ惚れするアート作品を描けるチョークアート作家さん。
ペットの絵を中心に活動されています☺️

マルシェ主催者様より茨木市内マルシェで素敵なブース見つけた❗️から

ご縁がつながり
今回manaboでも
出店してくださいました😊

とても明るい福岡さんのお人柄に
こどもたちがどんどん集まり😆

カーネーションはこの色だよ!この色は違うよ。ではなく本人たちの手に取った色で描いてもらうことを尊重するところすごく共感しました😊

こどもたちの発想が
どんどん広がっていってほしいですね。

小学生のお兄ちゃんお姉ちゃんは
ママの輪郭からアドバイスしてもらい
上手に描けていました😊

ママのためにすごく集中してる背中に
キュン♡となりました🥺

出来上がった作品は
ミニサイズの黒板なのでお部屋のインテリアに我が子の作品が置けますね😊

@icingcookeis_7key

カーネーションアイシングクッキーのワークショップでした🌸

アイシングクッキーをすごく繊細に作れる先生。

開業されてすぐの頃から
ずっと陰ながら応援しておりました。

お会いできてすごく嬉しかった…😭✨

下準備の量を見て
お客様の年齢幅や
わかりやすく作れるようにするかなど
どれだけ考えてくださったか
一目瞭然。😳

小さな子でもチャレンジしたい❗️って思ってもらえるほどパーツを用意してもらっていたのでみんなどんどんがんばっていました😊

今回は
清楚なカーネーションデザイン。
リボンの描き方、
クッキーの枠の塗り方
など
実際に体験できました❗️

また次のマルシェは
どんなアイシングデザインを考えてくださるかすごく楽しみです😍

@petapetamugyu

前回のマルシェから
お世話になっております🙇‍♀️
(そして次回の
父の日マルシェ主催者様です😊)

手形足型を使っての
かわいい動物モチーフで
色々なアイテムを作れる作家さん。

前回はキーホルダーでの出店でしたが
今回は
色紙に親子の手形をとっての
動物モチーフに描く
ワークショップでした😊

もと幼稚園教諭でもあり
動物のおめめのバランスなど
相変わらずかわいい😍

当施設へ一時保育に
来てくれていた懐かしの1歳Eくんが
体験してくれました😊
右手と左手で小さなゾウさんモチーフに
そしてまわりを手書きでデザイン✨

色々できるようなってぇ大きくなった…😭✨✨

こんな感じで
小さなお子様から体験できるブースを
まずはご報告しました😊

他のブースも早くご紹介したいので近日アップします。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中